レベル上げはいかがでしょうか?
人それぞれあると思います。
・もうカンストしたよって人(上級者)
・まだまだという人(初・中級者 あるいは上級者のサブキャラ)
レベル上げに関してメタル迷宮招待券とメタキンコインについてお得な情報を以下に掲載しておきますね。
2019/2/7 情報をアップデート・記事改題
目次
レベル解放があるアプデまでのレベル上げと準備
全職カンスト及び全職カンストが見えている方
ベテランプレイヤーの方は既にご存知かと思いますが、週討伐は1週間までなら持ち越しできます。
準備はアプデ日の前週の日曜日から始まります。
前週の週討伐は受けるだけ(報告前までの段階にしてもいい)
そしてアプデ週は何もせず、バージョンアップ後レベル解放が終わったら記週討伐を報告する。
その後その週の週討伐を行う。また日替わり討伐も報告はレベル解放後にするようにしてください。
試練の門も同時にレベル解放が実施されるアプデ日以降です。
全職カンストの着地を見込んでいる方は、計算して残り日数の日替わり討伐4万と週討伐それに酒場や試練の門などが加わります。
そこからどれだけ必要か割り出してください。
まだまだレベル上げが必要だよという方
バージョン4.0以降でのメタキンコイン・はぐメタコインなどの使用がお得になります。メタキンコインの貯め方は後述します。
今はレベル上げは日替わり討伐・試練の門・メタル迷宮招待券・メタル迷宮ペア招待券がお得です。
バージョン4.0アプデ後(参考)
この項目はバージョン4.0アプデ前の記載です。
レベル解放後いくつか別れます。
・ストーリー進める組
・天地雷鳴士転職クエ組
・職人組
・ほか
とはいえ上級者のグループは2つに分かれることが予想されます。
・天地雷鳴士4メタキン50→100
・既存16職99→100
しかし、この既存16職に罠がある。あまりにも必要経験値が少なすぎると
99→100の必要経験値次第でメタキンが非効率になる
バージョン4.0以降のメタキン持寄り1週当たり経験値は推定で349,512(メタキン3匹48240*3+メタスラ2匹逃げられて6匹1206*6を玉及び経験値30%料理で倒した場合)
ざっくり35万としても、もし99→100必要経験値が105~140万程度に設定されていると
「転職します」が頻繁に起こり、1玉で回り切れない。
転職は1回、多くても2回に抑えたい。パーティメンバーの間でトラブルも起こりかねないので、超1小1各自とか超持ち寄りとか玉各自とか約束事はしっかりしておこう。
まずレベル解放後レベル100までの必要経験値を確認し、考えを決めましょう。ネット上で「こうしよう」という流れができるかもしれません。
メタル迷宮招待券・メタル迷宮ペア招待券入手方法
まず最初に
おすすめできない:元気チャージ交換
元気チャージは各元気玉に交換がおすすめです。それを使ったり便利ツールで福引券に交換してもらいましょう。
以下軽く代表例。そんなに無理しなくていいですよ。
1.ワルぼうスーパールーレット
これがおすすめ。3万牧場コインで回せるよ。でも優先度が上なのは黄金の花びら。
2.錬金釜で製造
錬金釜でも作れます。でも基本優先はメタキンコインです。
メタキンコイン入手法
いくつかあります。
1.錬金釜
前提条件としてストーリーをバージョン2.3のある程度のところまで進めて錬金釜を取得してください。
作成する前に、メタスラコイン(20枚)とはぐメタコイン(4枚)の相場を確認して安い方で作ってください。大抵メタスラの方が安い。
特訓でも使えるのでメタスラコインの在庫は持っておくといいですよ。
(追記)メタスラコイン・はぐメタコインはオーグリード福引がお得な入手ルートです。
錬金釜で何かを作成してチャージ完了する1時間ぐらい前に便利ツールのスピードチャージをすると状態がぐったりになります。(残り1時間切っていれば5ジェムで済む)
それをメギストリスの都やスキルマスターの石で行けるダーマ神殿で錬金釜を出して他のプレイヤーになでてもらうと状態が元気いっぱいになるのでその状態で作成開始。
75時間でチャージ完了する。またこれを繰り返す。高額のジェムの使用は自己判断でお願いします。ログインボーナス・ワンタイムパスワード導入ボーナスの範囲内で大丈夫ですよ。
2.王家の迷宮・王家のおでかけ迷宮
前提条件としてストーリーをバージョン2.2のある程度のところまで進めて王家の迷宮を使えるようにしてください。
メタキンコインが出る可能性があるのは銀箱と金箱。どちらかといえば金箱の方が可能性が高い。竜箱・天箱はベルト確定なのでメタキンコイン狙いであれば優先順位は下がる。
銅箱は余りのポイント程度でいい。
どちらかといえばツールでやった方がいいと思う。2nd,3rdストーリー進行中の方は場合によってはアンルシアを育てなければいけないのでゲーム内でやった方がいい場合もあります。
ゲーム内でやる時は欲張りすぎに注意。特にボーナスミミックに夢中になりすぎないようにね。扉前までに輝き100残しを計算して箱を取っていこう。
3.スペシャル福引券の2等
その前にスペシャル福引券の入手方法ですが以下に代表例を列挙します。
・その1.3等以上を福引で当てる。
通常の福引で3等以上を当てるとスペシャル福引券が2枚もらえます。
・その2.フレからのおすそ分け
これはフレンドの誰かが3等以上の福引を当てると直近で冒険した12名の方にスペシャル福引券が郵送される。
郵便箱は1つは必ず空きを作っておこう
かつてはSP福引券1枚ごとに1通郵便で送ってたので後述の特異日には、郵便箱を1時間に1回仕事中にツールで確認して回収しないと
すぐいっぱいになることが多かったが、それも最近解消され、郵便を受け取るか99枚上限に達するまでは大丈夫になった。
基本的に福引を引く前には
・サブキャラが送付先リストに入っているか
・送りたいフレンドがリストに入っているか
を確認しよう。冒険者の広場マイページのフレンド>SPふくびき タブで確認できる。
特にサブキャラはSP福引券の入手方法がメインキャラに比べて限られているので必ず入れるようにしよう。わからなくなったら酒場でサブキャラを瞬間雇う。
・その3福の神コイン
やり方は過去記事を参照してください。
そのためにもすごろくです。やることがないといってる上級者の方も今こそレッツすごろくですよ。
SP福引券の特異日
ある時、福引券が大量に消費されます。それは
最新コインボス実装時です。
前回も死神スライダーク実装時にはみんなで一斉に福引を回し、大量のSP福引券が撒かれました。
コインは最上級者がその日のうちに報酬のアクセサリを完成させたり、
また初級者・中級者もコインを売ってお金儲けをする最大のチャンスなのです。
コインボス実装予定の際にはまたお知らせします。
最後に
メタキンコインですがいくつあればいいのという話ですがレベル3桁ができて話が変わりました。
メタキンコインはいくつあってもいいです!
以下記事作成当初の記述
半年後、2017年5月予定のバージョン4.2で天地雷鳴士を含めた17職をレベル100→105(変更の可能性あり)にするためにいくつ必要なのか現時点で想像もつきません。
またドラクエの歴史上レベルの上限だった99が破られたことで今後これがサービス終了までいくつまで上がるかわかりません。
またバージョン4のうちにもう一つ追加となる新職業も100とか105まで上げなければいけません。
2019年2月7日現在はレベル最大108。今後レベル120までの上限解放が見込まれています。
ということで
常日頃からメタキンコインやメタル迷宮招待券収集を心掛けたほうがいいと思います。
またこれらのお得アイテムはプレゼントのじゅもんや各種キャンペーンで配られることもあるので、
情報は毎日要チェックや。